だいじょうぶなものマグネシウム マウスウォッシュ オーガニック キシリトール 200mL 歯みがき後の仕上げや就寝前に。
口内をすっきりリフレッシュするマウスウォッシュ。
経皮吸収のリスクを考慮した、全成分100%自然由来成分のマウスウォッシュ。
キー成分として、西オーストラリアの自然豊かな塩湖で採取したミネラル(マグネシウム*1)を配合しており、歯とお口の健康をサポートします。
また、ラベルには大理石廃材とリサイクルプラスチックを活用。
「だいじょうぶ」といえるライフスタイルをご提案します。
マウスウォッシュには、トウモロコシ由来のオーガニックキシリトール*2をキー成分として配合。
さらに、天然由来成分100%の徹底したナチュラルレシピで、デリケートな口内に優しく対応します。
口中を浄化しつつ、スペアミント*3とペパーミント*3の清涼感で口臭を予防してくれるのも嬉しいポイントです。
自然の恵みで、毎日の口内ケアをもっと心地よくしてみませんか。
*1清掃剤 *2香味剤 *3着香剤 | 「使わないもの」にこだわりました オーラルケアアイテムは食べ物と同じように口に入るもの、食品選びと同じように「からだによいもの」という基準で全成分を厳選しています。
| 必須ミネラル「マグネシウム」配合 マグネシウムは歯とお口の健康維持に不可欠なミネラル マグネシウム*1配合で日々のオーラルケアにピッタリの成分です。
さらに配合しているマグネシウム*1は、オーストラリア内陸部にある塩湖から採取。
湖のある内陸部は非常に厳しい環境で半径約100キロには現在も人が住んでおらず、外部からの影響が少ないとされています。
食べ物と同じく口に入れるものだからこそ、自然環境で生まれた原料を探しました。
*1清掃剤 *2ブラッシング効果による | キシリトール*1の魅力 虫歯を防ぐ キシリトール配合で日々のオーラルケアにピッタリです。
W配合でスッキリ浄化 スペアミント精油*2とペパーミント精油*2をダブル配合。
ミントのすっきりとした清涼感で口臭を予防します。
*1清掃剤 *2着香剤 | ご使用方法 適量(5mL〜10mL)を希釈せずにお口に含み、口内全体を洗浄し、最後に吐き出してください。
※使用後、気になる場合は軽くすすいでください。
だいじょうぶなもの 自然栽培・野生・オーガニックの原料を使うこと/化学的な保存料・着色料・香料・白砂糖・人工甘味料等を一切使用しないこと/素材本来の風味や栄養素を守るため、高温の加熱処理加工はしないこと(調理を除く)/安心安全なだけでなく、美味しさにもこだわること/自然の力を活かした作物や製品作りをしている生産者を応援すること/第三者機関のエビデンスをとり、過酷な現代社会に生きる心身の健康を取り戻すお手伝いをすること/企業努力によりデイリーユース可能な提供で提供すること 同ブランド別のアイテムはこちら その他「オーラルケア」はこちら 関連コンテンツ わたしをここちよくしてくれるもの - スタッフの愛用品紹介コラム - 「気になる口臭に、週3回のうがいケア。」
SPEC
商品名:マグネシウム マウスウォッシュ オーガニック キシリトール
内容量:200mL
全成分:水(基材)、
※アロエベラ液汁(湿潤剤)、
※エタノール(溶剤)、セイロンニッケイ樹皮油(着香剤)、スペアミント油(着香剤)、セイヨウハッカ油(着香剤)、
※キシリトール(香味剤)、炭酸水素Na(pH調整剤)、塩化Mg(香味剤)、
※ステビアエキス(着香剤)、キサンタンガム(増粘剤)、海塩(香味剤)、
※オリーブ葉エキス(着香剤)、
※ローズマリー葉エキス(着香剤)、香料(着香剤)
※はオーガニック成分です。
エタノールはさとうきび由来です。
香料は自然由来です。
原産国:オーストラリア
製造販売元:株式会社たかくら新産業
区分:化粧品
広告文責:(株)エル・ローズ TEL 0120-291-410
ご注意: ・口腔内に傷などがある時、発疹など異常が現れた時は使用を中止し、専門医にご相談ください。
・内服液ではありません。
・目に入った時は直ちに洗い流してください。
・自然由来成分を使用しているため、色や香りが変化したり、沈殿が生じる場合がありますが、品質に問題はありません。
・極端に高温・多湿また低温の場所を避け保管してください。
・開封後は6ヶ月以内にご使用ください。
・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
※2025年4月以前のレビューは、リニューアル前の製品となっております。
ご参考程度にご覧くださいませ。
リニューアルのお知らせブランド名、配合成分、価格、パッケージが変更になりました。
継続してご使用の方は、お手元の商品とあわせて内容をご確認の上、お買い求めくださいませ。
2025年4月17日
4.43 (125件)